PROBLEM
来館者の減少
『近年、美術館や博物館の来館者数は減少傾向にあります。特に、若年層の文化施設への関心低下や、オンラインで美術作品や歴史資料を楽しめるデジタルコンテンツの普及が影響しています。施設来場者集客を強化するためには、新規獲得とリピート率向上の2軸で対策しなければなと悩んでいます。』
新たな収益源の確保
『美術館や博物館は、来場者減少により入館料収入に頼る経営は厳しさを年々増しています。特別展の開催やショップ・カフェの運営による収益化の強化など、多角的な収益確保が必要な状況です。また経営や運営の体制も古く、顧客満足度の向上に繋がるようなデジタル施策に遅れをとっていることも課題として捉えています。』
設備の老朽化・維持管理費の経営圧迫
『多くの美術館や博物館は、開館から数十年が経過しており、建物や展示設備の老朽化が進んでいます。特に、作品の適切な保存環境を維持するための空調設備や照明の更新には、多額のコストがかかります。持続可能な施設運営のためには、デジタル技術を活用し、運営の効率化・省人化をもっと意識するべきだと思っています。』
デジタル化の対応遅れ
『デジタル技術が急速に進化する中、デジタル化の遅れが課題となっています。他施設では、オンラインでの予約や電子チケットの導入や店舗とウェブストアが連動していたりと、外国人層・若年層を上手に集客しているところもございます。弊施設では、まだほとんど進んでおらず、集客に影響が出ていると危惧しています。』
FUNCTION
インバウンド観光客の対応に嬉しい多言語機能です。外国人観光客の方でも、言語の壁を越え、商品登録と支払いができます。
在庫状況をリアルタイムで把握し、 適正在庫の維持をサポートする機能です。
クレジットカードや電子マネー、QRコード決済などシームレスなキャッシュレス決済に対応する機能です。
お客様自身で商品の登録と会計を 行なっていただけるシステムです。 現金やキャッシュレス決済での決済方法に対応。
複数点数を購入する場合、点数に応じて割引が適用される機能です。 購入点数・購入単価をアップ。
特定商品にセール価格(割引価格)を 設定する機能です。
設定した金額以上のレシートに、 購入特典の内容を印字することができます。
席に設置してあるタブレットからお客様自身で注文が可能となる機能です。簡単な操作でキッチンへ注文の送信を完了します。 外国語にも対応しています。
お客様のスマートフォンで注文が可能となる 機能です。席に配置してあるQRコードを読み込み メニューが表示され、簡単な操作でキッチンへ 注文の送信を完了します。
RECCOMEND
01
EC販売による収益の多角化
と安定化で経営・運営を
支援。
在庫管理が一元化され、売り越しや過剰在庫を防止できます。さらに、店舗・EC間の在庫補充が最適化され、販売機会を逃さず、業務の効率化と売上向上につながります。
EC機能
02
スクリーンセーバーを活用
してイベントやコンテンツの
販促施策も。
お客様が画面操作をしない待機中の画面で店舗のニュースやキャンペーンを訴求できます。お客様の目に自然に触れるため、追加注文や来店促進につながり、効率的な販売促進が可能です。
プロモーション機能
(スクリーンセーバー機能)
03
何度でも足を運びたくなる
お客様との
コミュニケーション支援。
クロスポイント連携により、ECサイトでのポイントを店頭で使えるようにしたり、お得な情報をプッシュ通知したりと、お客様満足度が向上するようなコミュニケーションを実現可能です。これが顧客満足度を高め、ロイヤリティの向上を実現し、店舗運営を成功に導きます。
在庫管理用端末 × 在庫管理機能
HARDWARE
<レストラン /フードコートなどの飲食エリア> 注文をデジタル化し、ホール業務の業務負担を軽減する機器構成。
D3 MINI + テーブルオーダー
・プリンタ一体型POSレジ端末
・キャッシュドロア
・マルチ決済端末(VEGA3000)
・テーブルオーダー端末
D3 MINI + スマホオーダー
・プリンタ一体型POSレジ端末
・キャッシュドロア
・マルチ決済端末(VEGA3000)
・スマホオーダー端末(お客様保有)
キッチンプリンター
・注文を印字する厨房用プリンター
<グッズ売り場などの小売エリア> 発注〜仕入れ〜販売までを一元管理し、戦略的な運営を実現できる機器構成。
D3 MINIセット
・プリンタ一体型POSレジ端末
・キャッシュドロア
・バーコードスキャナー
・マルチ決済端末(VEGA3000)
セミセルフレジ
・プリンター一体型POSレジ端末
・自動釣銭機(300シリーズ)
・バーコードスキャナー
・マルチ決済端末(VEGA3000)
在庫管理機能
・在庫管理用端末
CASE STUDY
スキー場
売上・在庫管理を効率化し、混雑を軽減。
キャッシュレス対応で利便性向上、
スタッフ負担を削減し、快適な運営を実現。
遊園地/プール
売上・在庫を一元管理し、混雑を解消。
キャッシュレス対応で来場者満足度UP、
業務効率を向上し運営をスムーズに。
動物園/水族館
クロスポイント連携で会員データ
を活用し、リピーター獲得を強化。
売上管理を一元で行い、戦略的な施設運営へ。
グランピング施設
食堂/レストラン、各客室からのルーム
サービスの注文のみならず、温泉施設や
BBQエリアの当日利用チケット販売をセルフ化。