テーブルオーダー端末の導入で、
オーダー業務をセルフ化、効率UPを実現。
テーブルに設置したタブレット端末をお客様が操作し、厨房へ
オーダーを送信。スタッフは注文業務を軽減し、接客時間を増やす
ことや配膳業務、その他の業務に注力することができます。
混雑時のスタッフ待ちを減らし、非接触によるホスピタリティの
向上を実現します。さらにセルフレジと連携して利用することで
注文から会計までをセルフ運用にすることも可能です。

スタッフの注文業務を軽減し、人手不足の解消に


タブレット端末(テーブルオーダー用)
直感的な操作で誰でもスムーズに注文。
基本的な注文機能や、飲食店で多く使われる、食べ放題・飲み放題の機能や時間ごとにメニューの切り替えなど、豊富な機能を搭載。スタンバイ時にキャンペーン広告などを配信可能なスタンバイ機能など、注文管理だけでなく、販売促進にも利用可能。
テーブルオーダー機能
セルフ注文の環境を作る、注文効率を改善する機能をご利用いただけます。
- 注文機能
- 商品オプション
- 放題プラン
- 売切設定
- キッチンプリンタ連動
- 限定商品機能
- 座席注文履歴
- メニュー自動切替
- フリーレイアウト
- 外国語切替
- スタンバイ機能
- 注文履歴表示
- 注文ステータス変更
上記は基本機能の一部となります。
詳しくは機能一覧をご確認ください。
テーブルオーダーの構成

テーブルオーダー
アプリケーション
店舗情報や商品情報を設定するだけで、簡単にモバイルオーダーページが出来上がります。

オーダー業務をデジタル化する
CASHIER ORDERの機能が⼤幅に拡張

⾃由⾃在にデザインできる
メニューレイアウト機能
タブレット画⾯でも紙のデザインメニューのように拘ったものにしたいと多くの要望を受け、メニュー画⾯のデザインを⾃由にカスタマイズできる機能を追加致しました。サービス提供側のUI設計に依存せずに、デザインや導線設計の⾃由度が⾼く、たくさんの飲⾷店様にご好評いただいております。

飲み放題 / ⾷べ放題の注⽂を
お客様⾃⾝でオーダー可能に。
居酒屋やカフェにて誕⽣⽇会、歓送迎会、打ち上げ等の団体でのご利⽤時によくある飲み放題 / ⾷べ放題プラン。オーダー数・オーダー頻度が多くても、注⽂と伝達をデジタル化が可能になるため、スタッフの業務負担が格段に軽減されます。注⽂画⾯に飲み放題の制限時間も表⽰でき、アナウンスする対応等も削減可能です。

スタンバイ時に広告として、
動画や写真素材を掲出可能。
一定時間、画面操作が行われずスタンバイモードに移行した際に、動画や写真素材を自動で掲出ができます。 例えば、新メニューのご案内や期間限定のお得なキャンペーン等、販売促進のチャネルとしてご活用いただけます。
お客様来店〜お会計までの流れ








機能オプション
キッチンモニター
注文情報を1画面に
月額¥5,000
キッチンプリンター
注文をそのままキッチンに
¥55,000/台
ハンディオーダー
従来の注文方法もご用意
月額¥5,000

月額利用料
テーブルオーダー機能
6台目以降1台につき600円
¥5,000
POSレジ
1台あたり
¥4,400