POSレジに自動釣銭機は必要?そのメリットや種類を徹底解説 POSの基礎知識

POSレジに自動釣銭機は必要?そのメリットや種類を徹底解説

2023/04/30

店舗の会計業務には、釣り銭の渡し間違いなどの人的ミスや手間のかかるレジ締め業務があるなど、さまざまな課題があります。

しかし、自動釣銭機を活用することでこれらの課題を解決することができます。会計業務の課題を解決してよりスムーズな会計業務を行うためにも、業務効率を大幅に向上させられるPOSレジと合わせて自動釣銭機を使うことがおすすめです。

そこで本記事では、POSレジに自動釣銭機をつけるメリットや自動釣銭機付きのPOSレジの種類を解説します。

この記事でわかること

  • POSレジ自動釣銭機の機能
  • POSレジに自動釣銭機をつけるメリット
  • 自動釣銭機付きのPOSレジの種類
目次
1 POSレジに自動釣銭機は必要? 1.1 自動釣銭機とは 2 POSレジに自動釣銭機をつけるメリット 2.1 会計がスムーズになる 2.2 受け渡しミスの防止につながる 2.3 レジ締めや集計が不要になる 2.4 引き継ぎが簡単 2.5 セキュリティ対策になる 2.6 衛生面の向上ができる 3 自動釣銭機付きのPOSレジの種類 3.1 自動釣銭機連携POSレジ 3.2 セルフレジ 3.3 セミセルフレジ 4 自動釣銭機の価格相場 5 自動釣銭機の運用方法 5.1 POSレジ+自動釣銭機 5.2 セミセルフレジ 5.3 フルセルフレジ 6 まとめ

POSレジに自動釣銭機は必要?

POSレジに自動釣銭機は必要?

近年、スーパーやコンビニなどの店舗で自動釣銭機を目にする機会が多くなったのではないでしょうか?

ここでは、自動釣銭機の概要やその必要性、価格相場、運用方法を解説します。

aa

自動釣銭機とは

自動釣銭機とは、顧客自身が機械に現金を投入し、投入された現金から自動的にお釣りを計算して釣銭を払い戻す機械のことです。

主に業務効率化の観点から導入が進められていますが、新型コロナウイルス流行により、接客業では感染拡大防止を目的とした非接触型の接客が求められるようになったことで、その必要性は増しています。

POSレジに自動釣銭機をつけるメリット

POSレジに自動釣銭機をつけるメリット

自動釣銭機の導入は業務効率化に貢献しますが、具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

ここでは、POSレジに自動釣銭機をつけるメリットを詳しく解説します。

aa

会計がスムーズになる

自動釣銭機を導入することで、会計がスムーズになるというメリットがあります。請求額が確定した後の業務を機械がすべて自動で行うため、会計にかかる時間の短縮につながります。

店舗スタッフにとって、会計業務は顧客とお金のやりとりをするため、特にミスが許されない負担の大きい業務です。現金の数え間違えや計算間違いがなくなることから、機械による自動計算は店舗スタッフの心理的な負担も低減につながります。

さらに、会計業務に慣れていない新人スタッフでもスムーズな会計が可能となるため、現場教育における手間や時間も効率化できるでしょう。

また、顧客にとっては、会計がスムーズになることで、レジに並ぶ時間が短縮されることからストレスが減るでしょう。経営面から見ても、顧客満足度の向上やお店の回転率が上昇することで、売上の向上などの効果が見込めるかもしれません。

このように、自動釣銭機の導入により会計がスムーズになることで、店舗経営者・店舗スタッフ・顧客とどの立場においても良い影響を受けることができるでしょう。

aa

受け渡しミスの防止につながる

レジの会計業務では、現金の受け渡しミスが発生するものです。特にレジに列ができている忙しいタイミングでは、ミスが発生する可能性は高まるでしょう。

しかし、自動釣銭機では機械が計算してくれるため、このような人的ミスを防ぐことができます。受け渡しミスは店舗の売上にも影響するため、このような課題を解決する方法としても自動釣銭機の導入が注目されているのです。

aa

レジ締めや集計が不要になる

レジ業務には、会計業務以外にレジ締めや集計作業があります。レジ内にある現金をカウントし、1日の売上を集計するこの業務は時間と手間がかかるものです。

しかし、自動釣銭機を導入することで、機械がレジ内にある現金を自動でカウントし現金残高を表示してくれたり、POSレジ内で自動で売上が集計されたりするため、レジ締めや集計作業が不要となります。

また、閉店時に翌日のつり銭を機械に残しておくことで、翌日の釣り銭準備作業を省くことができるというメリットもあるのです。

aa

引き継ぎが簡単

引き継ぎが簡単になるというメリットもあります。会計ミスやシステムによるエラーが発生した際に、自動釣銭機を導入することで履歴をすぐに確認できるため、迅速な対応が可能となります。

エラーや違算の有無などをその場ですぐに確認でき、いつミスが発生したのかを明確にできるため、レジ担当者が交代する際の引き継ぎも効率的に行うことができるのです。

aa

セキュリティ対策になる

自動釣銭機は通常のドロアーと違い、手動で現金を取り出すことができないため、セキュリティ対策を強化できるというメリットがあります。

これまで人の手による現金管理だったのが、自動釣銭機では機械が管理することになることで、簡単に現金を持ち出すということができません。

また、金銭の授受履歴や操作ログが確認できるため、外部のセキュリティ対策だけではなく、内部不正の防止にもつながります。万が一不正が生じた場合でも、セキュリティ機能が作動するため迅速な対応が可能となるのです。

aa

衛生面の向上ができる

従来の会計方法とは異なり、スタッフと顧客が現金を直接手渡しをするということがなくなります。そのため、衛生面が向上するというメリットもあるのです。

特に新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、現金の受け渡しに抵抗を感じる人も多くなっています。このような状況下では、衛生面の強化が重視されているため、機械を使用した現金処理が重要になっています。

このように、POSレジに自動釣銭機をつけることで、店舗側だけではなく顧客側にもさまざまなメリットをもたらすということを押さえておきましょう。

自動釣銭機付きのPOSレジの種類

自動釣銭機付きのPOSレジの種類

自動釣銭機付きのPOSレジには主に3つの種類があります。これから導入を検討しているという方は、それぞれの特徴や違いを理解した上で、自店舗に合った機械を導入できるようにしましょう。

aa

自動釣銭機連携POSレジ

1つ目は、自動釣銭機連携POSレジで、スーパーやコンビニなどの多くの店舗で見かける最も一般的なタイプです。

POSレジと自動釣銭機を連携させているタイプのもので、会計作業をPOSレジで行い金銭やり取りを自動釣銭機で行うという流れになります。

会計業務がスムーズになる、データを売上分析に活かせるなどさまざまなメリットがありますが、完全に会計を自動化できるわけではないため、スタッフの配置は必要です。

aa

セルフレジ

セルフレジは、商品バーコードの読み取りからレジ精算、支払いまですべての会計作業を顧客自身が行うタイプのレジです。

バーコードリーダーに一つひとつの商品をスキャニングさせるセルフレジが主流でした。しかし、近年では、電子チップに情報を記憶させる「RFIDタグ」を商品に取り付け、指定の位置に商品を置くだけでタグに記載された情報を瞬時に読み取るという画期的なシステムも導入されています。

すべての会計作業を顧客自身が行うため、レジのスタッフ配置を最小限に抑えることができ、人件費の削減にも貢献するというメリットがあります。

セルフレジの詳細は以下の記事をご覧ください。

関連記事:セルフレジとは?導入すべき業種やメリット・デメリット、注意点を徹底解説

aa

セミセルフレジ

セミセルフレジは、店舗スタッフが商品の情報をレジに登録し、顧客が自動精算機で精算をするタイプのレジです。

自動釣銭機連携POSレジと会計の流れは同じですが、セミセルフレジはレジに併設した精算機の1台で行うのに対し、自動釣銭機連携POSレジは、店舗スタッフが操作する登録機(POSレジ)と顧客が精算を行う精算機を別で設けて連携させているという違いがあります。

セルフレジに比べて、レジの操作に慣れているスタッフが商品の登録を行うため、よりスムーズな会計ができるという特徴があります。

このように自動釣銭機の導入方法にはいくつかの種類があるため、それぞれの特徴を理解し、自店舗にあったものを導入することが重要です。

セミセルフレジの詳細は以下の記事をご覧ください。

関連記事:セミセルフレジとは?メリットやデメリット、利用できる補助金を解説

自動釣銭機の価格相場

自動釣銭機本体を一括購入する場合には、価格相場は約30~100万円といわれています。ただし、自動釣銭機だけの価格となるため、POSレジシステムを追加する場合には、約100~150万円はかかります。

POSレジとともに導入する場合には、補助金が利用できる可能性があります。導入コストを少しでも抑えたい企業の方は、以下の記事をご覧ください。

関連記事:POSレジ導入時は補助金を活用するべき!申請方法や注意点を解説

自動釣銭機の運用方法

自動釣銭機の運用方法の具体例についてご紹介します。自店舗において、どのように自動釣銭機を運用していくかお悩みの方は、参考にしてください。

aa

POSレジ+自動釣銭機

POSレジと自動釣銭機を連携させて運用する例です。この場合には会計処理のすべてをスタッフが行います。通常レジと同様の運用にはなりますが、入力や釣銭の取り出しが自動化されるため、ミスの低減や会計時間の短縮につながります。

人手不足への対策よりも、マーケティング施策への活用や業務効率化を目指したい場合には、この運用方法が適しているでしょう。

aa

セミセルフレジ

セミセルフレジにおける自動釣銭機のタイプとしては、小売店などに見られるスタッフ誘導型か飲食店などに見られる顧客主動型かに分かれます。

スタッフ誘導型の場合には、バーコード読み取りをスタッフが行い、決済は顧客が行います。年齢確認やお客様への声がけをすぐに行えるため、サポートが必要な業種においておすすめです。

一方、顧客主動型の場合には、リーダーに顧客自身がQRコードやバーコードをかざして決済を行うシステムです。その場合には、モバイルオーダーもあわせて導入することにより、各テーブルから顧客が好きなタイミングで注文を実施できるため、さらに人手不足や業務効率化が期待できます。

モバイルオーダーの詳細は、以下の記事をご覧ください。

関連記事:モバイルオーダーとは?導入メリットや注意点、導入事例を徹底解説

aa

フルセルフレジ

フルセルフレジは、顧客自身がすべての決済作業を行うため、顧客の利便性を向上させるように工夫することが求められます。導入前に、設置スペースは十分に確保できるか、自社の取り扱う商品や顧客層に適しているか確認しましょう。

また、ユニクロやGUなどでは、顧客の利便性を損ねないようにRFIDタグ利用のフルセルフレジが導入されています。商品の入った買い物かごを指定の小型アンテナに格納することで、無線通信により商品情報が自動認識されるため、誰でも簡単に決済できる仕組みといえるでしょう。

まとめ

近年急速に導入が進んでいるPOSレジですが、POSレジと合わせて自動釣銭機も良く見かけるようになりました。

自動釣銭機とPOSレジを合わせて活用することで、店舗経営におけるさまざまな課題を解決できるようになります。

ただし、自動釣銭機付きのPOSレジにはいくつか種類があるため、自店舗の課題や導入における条件を整理した上で、最適なものを選ぶようにしましょう。

POSレジの種類や機能に関しては下記をご覧ください。

関連記事:POSレジとは?種類や機能、選び方を徹底解説

新店開業を考えている方に向けて「新店開業を成功に導くポイント」を公開しています。無料ですので、お気軽にダウンロードしてください。

無料ダウンロードする

端末の画像イメージ

CASHIER POSで運営業務を効率化!

詳しく知る
今すぐ相談 050-8881-0932
資料ダウンロード資料
ダウンロード
オンライン商談オンライン
商談
資料ダウンロードお問い合わせ

記事の投稿者PROFILE

CASHIER カスタマーサクセス

藤原 貴雄

2014年11月入社。前職はインテリア販売を経験し、接客/営業のスキルを磨く。
前職で培ったスキルをベースにPOSレンタルの営業や各地方の物販運営業務などを経験。
2021年CASHIER事業としてチーム変更し、
現在はカスタマーサクセスのリーダーとしてチームを纏める役割を担っている。

ページ上部に戻る